このEAT PLAY WORKS広尾は20年7月にオープンしました。飲食を中心に新しい空間作りを提案するSalt Groupの新形態事業で、階下のレストランフロアではミシュランを獲得する店舗が多く出店しています。心地良いラウンジや会議室・固定オフィスなどのシェアオフィス設備が整いながら、メディテーションルームがあるのが特徴的です。会員はいつでもメディテーション・プログラムに参加することができます。ビジネスに欠かせないマインドフルネスを空間に組み込んでいるのが新しい。今後のサステナブルビジネスの新拠点を目指して、僕もブランディングを提案したいと思っています。
服飾・アクセサリー系でいうとMOTHER HOUSEやCLOUDYは途上国を応援していて素晴らしい。また社会問題を解決する事業主をグループ企業化しサポートすることでよりよい社会を広げていくBORDERLESS JAPANはその仕組み自体が革新的ですよね。繊維系ではクモ糸繊維Spiberにも注目しています。それから、上勝町のゼロ・ウェイスト・ジャパンのような取り組みは、今後必須になってくるでしょう。同時に、新しい世代が作り上げる組織が楽しみです。ペットボトルの使用を減らすための給水アプリmymizu、サステナブルなブランドを集めたEnter the Eをはじめ、若い起業家がソーシャルビジネスをどんどん進めています。